忍者ブログ
ヴィンテージ家具や雑貨を扱うプリズマのブログです。
[109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラッセル・ライトとHeywood-Wakefield(ヘイウッド・ウェイクフィールド)のちょっと微妙な関係のお話。
ライトが本格的に量産家具のデザインを手掛けたのは1934年から。Russel Wright Heywood Wakefield
ヘイウッド社からゼブラウッド等の合板を使用したエレガントなデザインの
家具を発売。同社はアーリー・アメリカン スタイルの丈夫な木製家具で定評の
あったメーカーでした。当初ライトはそのスタイルを変えず、メープル無垢材を
使用した家具がヘイウッドの顧客には受け入れられるだろうと提案しましたが却下。
そして右の写真の様な家具をデザインしましたが、やはり不評ですぐに生産を
終了されてしまいました。
同社はライトとの契約を解除した後、彼が最初に提案したスタイルを採用して
家具を生産し始めました。
1936年の1年間のみ作られていたとされる物が↓こちら。

1935年、ライトはConant Ball 社と契約。"Modern Living" と言うメープル無垢材
(後にバーチ材も)を使用したシリーズを発表。妻Mary はBlondeと名付けました。
デザインは直線的ですが、エッジに丸みを付けたやわらかいイメージの家具です。
このシリーズが後に "American Modern" にシリーズ名が変わります。
アメリカンモダンは食器で知られていますが、実は家具が先に販売されて
いたのです。それが↓こちらの家具。なんと、ヘイウッドの家具とウリ二つでは…!
American Modern Furniture
後に"Young American Modern" "Blonde Modern" 先日紹介した 
"Modernmates" などを発売。
モダンメイツ シリーズはアメリカンモダンに比べて丸みが無く直線的。
キャビネット類は自由に組み合わせ可能でユニット式にもなる様な
より機能的でシンプルなデザインです。このシリーズには何故か
メーカーの刻印のみで彼の名は刻まれていません。
様々な憶測がありますが、既にRussel Wright = American Modern 
というイメージが確立していたのでこのシリーズにはデザイナー名を
入れずに売り出されたようです。
Modernmates
彼は1940年~55年その他数社の家具デザインを手掛けました。

日本にもファンの多い Heywood-Wakefield 。ラッセル・ライトとの契約が無かったら
あの「ヘイウッド スタイル」の家具は存在しなかったかも??


Modernmates List












PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ヘイウッドもラッセルライトも大好きです
こんな関係があったなんて興味深い話しでした
ライトの後の、ヘイウッドのデザイナーはどんな人なんでしょう?
素晴らしいデザインが多いですよね
-Cheany - Mon, Oct, 22, 2007 Edit
Re:無題
アメリカはもちろん、日本でもヘイウッドの家具は人気ありますね。
ヘイウッド社に関してはあまり詳しくないのですが、
ハーマン・ミラー社の家具デザインも手掛けていた
Gilbert Rhodeもヘイウッドにデザインを提供していたようです。
- PRISMA - Mon, Oct, 22, 2007
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PROFILE
PRISMA


Shop Website

INFORMATION

当店では主にアメリカからの
ヴィンテージ・アンティーク
家具・雑貨を販売しております。
又、カタログ・雑誌・CM 撮影
展示会用等にリースも承って
おります。お気軽に
お問い合わせ下さいませ。

NOTICE

*ブログのURLが変わりました。
新しいブログは
http://blog.prisma20.com/
になります。

*2014年8月で実店舗は
 閉店させて頂きました。

 
CALENDAR
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ARCHIVES
SEARCH THIS BLOG
QR CODE

Copyright ©   PRISMA   All Rights Reserved

忍者ブログ [PR]